top of page

【予告】立川女子高等学校からもっとアートを! 展(地域貢献スペース/立川)

t-zaidan

多摩信用金庫2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、地域の美術教育に貢献している活動として、立川女子高等学校による展覧会を開催します。




担当教員よりひとこと

2024年度から、総合コース3年生の必須科目として新設した「モットー・アート」の授業紹介と、生徒作品を展示します。

約1年の間に製本、陶芸、張り子、シルバーアクセサリーの制作をしました。

授業の様子はパネルで、作品写真と原画(イラスト)を展示します。

立川で3年間を過ごした、女子高生たちの[リアルで個性的で素直な自己表現]を見せます!



 


企画概要 

立川女子高等学校からもっとアートを!

会期|2025年2月3日(月)〜3月14日(金)

利用可能時間|午前8時〜午後9時

入場料|無料

会場|ギャラリー(地域貢献スペース)

         〒190-8681 東京都立川市緑町3-4 多摩信用金庫本店2階 北側通路

お問い合わせ|042-526-7788(たましん美術館)



出品作家

立川女子高等学校 総合コース3年生







会場は、たましん本店2階です。たましん内エスカレーターおよびエレベーターでお上がりください。

GREEN SPRINGS 2階と直結しており、同エリアの噴水のある広場に面しています。


Коментарі


公益財団法人 たましん地域文化財団 〒186-8686 東京都国立市中 1-9-52 TEL 042-574-1360
since 15 May, 2001 Copyright © TAMASHIN Culture Foundation Allrights reserved.

© Copyright
bottom of page